元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年06月19日

50ページ目 重機が帰る

オープンまでラスト1日!
今日も暑い中、作業やってました。


整地も無事に終わり重機が元の場所に帰っていきました…。
オペレーターさんはすぐ先のお宅の方で、こっちのワガママな要求にも応えてくれまして色々と感謝ですね。

さてバンブージャングル仙台ですが、フィールドの状況は「バンブージャングル仙台 公式ブログ」のほうにUPしてあります。

「パラトルーパーのサバゲ記録」をブックマークに入れていて公式のほうをご存知無かった方は、併せて見て頂けると幸いです。  


Posted by 竹林  at 21:56Comments(4)フィールド設立記録

2014年06月16日

49ページ目 虎の穴建設中

バンブージャングル仙台併設のシューティングレンジ「Trigger City 虎の穴」のシューティングターゲットを作成・設置。
このほかにも少しずつですが、オープンに向けて製作中です。
もちろん、50メートルレンジもあります。調整から練習まで。
その他、調整・分解等に必要な工具類も用意する予定ですので気軽に寄って下さい。。
また、簡易ではありますが屋根も用意しますので雨が降っても大丈夫です。

オープン後は、基本的に毎日開ける予定です。(雨の日は予約があれば対応)



こちらはそれぞれハンドガン用・ショートレンジ用ターゲット。
ほかに、ロングレンジ用も用意します。  


Posted by 竹林  at 22:32Comments(4)フィールド設立記録

2014年06月14日

48ページ目 22日のミニシューティング大会について

昨日告知しましたが、22日(日)は「オープン遅れちゃってゴメンなさい企画 サバゲしながらバーベキュー&ミニシューティング大会」です!


また、同時開催でバンブージャングル仙台併設シューティングレンジ「Trigger City 虎の穴」さんのオリジナル企画で、「シューティングスター誕生」なる初心者対象のシューティング大会もやります!
対象はサバゲー始めて1年未満の方だそうです!あれ?それって私も含まれるんじゃね?w

ちなみに、シューティングレンジ「Trigger City 虎の穴」の運営者さんは私ではないので私もどんな内容かは知らされていません!
大会内容は当日発表だそうです!

以上、追加告知でした!  


Posted by 竹林  at 21:38Comments(0)フィールド設立記録

2014年06月13日

47ページ目 オープン告知!

本日、整地を行っている業者さんから連絡がありました。
それによるとやはり、大雨による作業の遅れがあって整地・駐車場の砂利敷きは16日の月曜日頃に完了になるようです。

土日は天気も良い予報なのでゲームをするのを楽しみにしていた皆さんには本当に申し訳ないのですが、今週末のオープンは中止とさせていただきます。m(_ _)m
来週末こそ本当の本当にオープンしますので、ご期待ください!


~~~~~~~ 来週の予定 ~~~~~~~~~~

21日(土)は通常どおりオープン。初心者・個人参加・1人1台でOKで参加申し込みは不要です。
9時集合、10時ゲーム開始、12時~13時お昼休憩、17時頃までゲームで終了となります。

レギュレーションは、5/25のテストプレイ時と同じです。
0.25gまでのバイオBB弾使用、ただしセミオートのスナイパーライフルは0.3gまでのバイオ弾。成分表記に硫酸バリウムとある、SⅡSのエコロジー弾はNG。
弾数無制限、初速は法定内で(0.2g弾で98m/sまで)。
ゾンビ行為・ナイフアタック・フリーズコール禁止。
18歳未満の方の参加もOKとしますが、10禁銃のみの使用とします。受付時に確認して目印となるものを貼らせて頂きます。また、18歳未満の方はフルフェイスゴーグルの着用を義務とします。


22日(日)はちょっとしたイベントやります!
題して「オープン遅れちゃってゴメンなさい企画 サバゲしながらバーベキュー&ミニシューティング大会」

内容
サバゲーも楽しいけど、BBQやシューティング大会も楽しいよね!?
BBQつつきながら勇気出して話しかけたらサバゲ友達も作れんじゃね?
自慢のカスタムガンでシューティングもやれちゃうよ?
みたいな感じの企画。

タイムテーブル
9時集合、10時ゲーム開始、12時~14時バーベキュー&ミニシューティング大会、17時頃までゲーム。(進行状況により変更の可能性アリ)

注意事項
炭・BBQコンロ・食器・BBQ食材は(肉・野菜・ヤキソバ等)こちらで準備しますが、持ち込みも大歓迎!
飲料は各自持参してください!(アルコールは不可)
シューティング大会は長物部門。ハンドガン部門に分かれ、両方エントリー可能。5位まで賞品出します!
食材の手配がありますので、定員はありませんがエントリー制とします!締め切りは20日(金)の午後1時まで!
22日は雨天決行!(屋根付きシューティングレンジ、BBQスペースでやります)
サバゲーのレギュは前日と同じです。
エントリー申し込み先はbamboojunglesendai@gmail.comです。人数をお伝え下さい。折り返しエントリー確認メール差し上げます。

参加費はどちらも1500円です!22日は特にお得ですね!よろしくお願いします!  


Posted by 竹林  at 20:12Comments(5)フィールド設立記録

2014年06月10日

46ページ目 進行状況報告

梅雨空が続いています。
雨が降り続くと重機のバケットに泥がくっついて落ちないため作業ができず、整地の進行に遅れが出ています。
14日に予定通りオープンできるかは非常に微妙な感じになってます。申し訳ないです。

本来なら今頃完成しているはずなのに、例年より早かった梅雨入りが恨めしいですね。
「W杯開幕もうすぐなのに、まだスタジアムの建設やってんのかよ!」みたいな感じの心境です(苦笑)。


そんな中でも、今日はシューティングレンジ用ネットの支柱の杭うちやりました。
50mは確保したので、長さ的には充分かと思います。






おまけ

仮駐車場に生えていたキノコ。
調べたら「ササクレヒトヨダケ」というらしい。
無毒で、ヨーロッパでは一級品の食材として扱われている・・・らしい。
が、食べる気はしないなぁ~。
勇気のある方は、見かけたらどうぞ(笑)  


Posted by 竹林  at 18:24Comments(12)フィールド設立記録

2014年06月06日

45ページ目 プレオープン中止!

昨日、東北南部も梅雨入りしましたね~。平年よりも1週間は早いとか?というかずっと雨の予報ですねー。

週末の6/8(日)に予定していたバンブージャングル仙台のプレオープンは雨天の予報により「中止」としますのでよろしくお願いします。
m(_ _) m


ちなみに、現在の整地の進行状況は50%くらいです。
来週はじめには完了し、半ばにはトイレが入ります。
シューティングレンジの工事も来週中に完了させて、14のオープンには間に合わせます。

現在、チラシとHP作成やってますが、自分のデザイン力の無さに絶望しつつ進行してます。
6フィールド3ガンズさんのようなカッコいいのは出来ませんが、もうしばらくお待ちください。  


Posted by 竹林  at 20:15Comments(4)フィールド設立記録

2014年06月01日

44ページ目 最終テストプレイ!

今日はさすがに暑かったですね~。
6月も始まったばかりなのに真夏日でしたが、告知どおりリアカンルールでのテストゲームを行ないました。
正直言ったところリアカンルールは慣れたゲーマー向けなので、5~6人でも集まれば良いかなーくらいの気持ちで集まってもらいましたが、私の所属チーム以外の方にもたくさん来て頂いて楽しく遊べました!

午前は地形に慣れてもらうためフラッグ戦、午後は気温も高いのでガスブロorハンドガンオンリーの、電動長物以外戦。
その後私の発案でやったローンサバイバー戦、中央に赤黄のテープを貼ったブロックを置いて時間切れ時に表になっていたチームが勝つ戦、殲滅戦、などなど色々テストしてみました。
まあ、ローンサバイバー戦はちょっとgdgdになっちゃいましたが、このゲームはこのフィールドでしか出来ないと思うので、ルール調整してまたやってみたいと思います。私のワガママに付き合ってくれたシールズ&タリバンの皆さんThxでした。


本日の参加者。早退やら遅出やらあって全員は揃いませんでしたが、参加頂きありがとうございました!


本日の最初のゲームでのフラッグゲッター。ディフェンスがら空きでしたねー。


笹竹を切って積み上げただけのバリケードですが、ギリースーツとは相性が良いです。


動きのある一枚。



普段はお座敷でのシューティングがメインのガスブロ&ハンドガンですが、今日は活躍!


なんか赤いのが混じった迷彩ですが、スイス軍の迷彩だそうです!ヤマカガシかと思ったw


ただぼーっと突っ立っているように見えますが、こう見えてちゃんと索敵しているんです!


地形の溝に潜むなんちゃってフランス兵。良い姿勢です!


さてオープンの予定ですが、告知どおり整地の進行状況にもよりますので6/8(日)はプレオープンの「予定」、6/14(土)に確実に正式オープンとします。
気になる料金ですが、皆さんに気軽に来て遊んで頂きたいとの想いを込めて「フィールド主催定例ゲーム参加費1500円」ということにします!
最低料金はまだ未定ですが、フィールド貸切も出来るようにしますのでご期待ください。

来週はチラシ作りとHP作りにいそしみます(笑)
バンブージャングル仙台をよろしくお願いします!  


Posted by 竹林  at 21:52Comments(0)フィールド設立記録