2013年12月20日
記録7ページ目 3Dプリンタ
マルイやKSCなどの大手エアガンメーカーも試作品作りに活用している3Dプリンタ、個人レベルではなかなか買えた金額じゃない。
が、仙台では一般人に自由に使わせてくれるところがあるらしい。
そこが、仙台のデジタルものづくり工作室 FLAT。
3Dデータさえ持ち込めば材料費のみで使わせてくれるそう。
カスタム銃作るときに、強度的に負荷の少ない外装パーツならここで作ってみるのも面白い。
まず先に、3DCADをできるようにならないといけないというハードルはあるけど。
仙台のデジタルものづくり工作室、ついでにレーザー刻印なんかもやってるのでエアガンに刻印入れることも可能かも?
面白い場所があったもんだ。
が、仙台では一般人に自由に使わせてくれるところがあるらしい。
そこが、仙台のデジタルものづくり工作室 FLAT。
3Dデータさえ持ち込めば材料費のみで使わせてくれるそう。
カスタム銃作るときに、強度的に負荷の少ない外装パーツならここで作ってみるのも面白い。
まず先に、3DCADをできるようにならないといけないというハードルはあるけど。
仙台のデジタルものづくり工作室、ついでにレーザー刻印なんかもやってるのでエアガンに刻印入れることも可能かも?
面白い場所があったもんだ。
3Dプリンタで作りたいものいっぱいありますぅ…
こういった場所が増えてくれることに期待したいね!