2014年01月11日
記録17ページ目 Rising Storm
去年の6月くらいからWW2もののFPS、Rising Stormやっているんだけど、けっこう面白い。wiki→☆

現代戦ものと違って、ボルトアクション、SMG、SAW、LMGと違った味が楽しめるのがGOOD。
もちろん、太平洋戦線ものなので八九式擲弾筒とか、M2火炎放射器とか、他のFPSにはない装備も実装。
日本軍の万歳突撃とか、なかなか日本人魂をくすぐる仕様になっている。
まあ、自分はチキンなんでめったに万歳突撃参加しないけど。
ボイスチャットもできるけど、クランで参加してる人は現状いないっぽいんで連携プレーがとれず、味方撃ち頻発で結構カオス。
連携とれてないとかサバゲでありがちな状態なので、共通するものがあるのかもしれない。
それに、ソロでの立ち回りはサバゲと共通の部分も多いから参考になるんだよね。
サバゲと違うのは、位置バレした状態で隠れてるとすぐ手榴弾(ときには擲弾も)飛んでくること。
普及価格の手榴弾があれば、サバゲももっと面白くなるんだけどな。
東京マルイさんあたり、作ってくれないかなー。

現代戦ものと違って、ボルトアクション、SMG、SAW、LMGと違った味が楽しめるのがGOOD。
もちろん、太平洋戦線ものなので八九式擲弾筒とか、M2火炎放射器とか、他のFPSにはない装備も実装。
日本軍の万歳突撃とか、なかなか日本人魂をくすぐる仕様になっている。
まあ、自分はチキンなんでめったに万歳突撃参加しないけど。
ボイスチャットもできるけど、クランで参加してる人は現状いないっぽいんで連携プレーがとれず、味方撃ち頻発で結構カオス。
連携とれてないとかサバゲでありがちな状態なので、共通するものがあるのかもしれない。
それに、ソロでの立ち回りはサバゲと共通の部分も多いから参考になるんだよね。
サバゲと違うのは、位置バレした状態で隠れてるとすぐ手榴弾(ときには擲弾も)飛んでくること。
普及価格の手榴弾があれば、サバゲももっと面白くなるんだけどな。
東京マルイさんあたり、作ってくれないかなー。
確かに投擲武器欲しいですよね。ただあまりに性能がいいと投擲合戦になってしまいそうで・・・。
日本語modあるみたいなんで導入してみたらどうでしょう?
Rising Stormは日本側はちゃんと日本語ですよ。
まあストーリーがあるわけじゃないんで別に英語でもかまわないけど、雰囲気は出てます。
ゲームで使える手榴弾、できたとしたら投擲合戦にならないようにルールが必要でしょうね。
遠投できないように上手投げ禁止とか。