2014年01月26日
23ページ目 サバゲ-フィールドをつくる!④
今日はチーム員の有志と一緒に予定地の視察。
写真見ての通りだが、笹薮に覆われた雑木林。
立派な太さの杉の木とか、そういったのはないので草刈機&チェーンソーで手入れして、あとはユンボ等で整地すれば駐車場は確保できそう。人手はかかりそうだけど。

入り口予定地が左の笹薮、密度が半端ない。

道付けしながら4人で藪漕ぎ。

ところどころ藪の密度が薄い場所もある。

雪の残る笹薮。

雑木林なので広葉樹。新緑が生い茂る前に、駐車場予定地のは伐採する予定。
夕方からは所属チーム代表とちょっと話し合い。
だいたいの基本コンセプトの説明して、宮城のサバゲ事情など意見交換。
スケジュール的には、3月末にとりあえず正式オープンできるように調整中。
いろいろがんばってます。
写真見ての通りだが、笹薮に覆われた雑木林。
立派な太さの杉の木とか、そういったのはないので草刈機&チェーンソーで手入れして、あとはユンボ等で整地すれば駐車場は確保できそう。人手はかかりそうだけど。

入り口予定地が左の笹薮、密度が半端ない。

道付けしながら4人で藪漕ぎ。

ところどころ藪の密度が薄い場所もある。

雪の残る笹薮。

雑木林なので広葉樹。新緑が生い茂る前に、駐車場予定地のは伐採する予定。
夕方からは所属チーム代表とちょっと話し合い。
だいたいの基本コンセプトの説明して、宮城のサバゲ事情など意見交換。
スケジュール的には、3月末にとりあえず正式オープンできるように調整中。
いろいろがんばってます。
タグ :宮城 サバゲーフィールド